特徴:
- 低VSWR
誘電体のないストレート端子コネクタは、効率的な導電性、機械的安定性、環境適応性といった主要な利点から、電力、産業、自動車などの需要の高い分野で広く使用されています。ただし、短絡設計には注意が必要です。
1. ストレート構造:設置プロセスが簡素化され、コンパクトなスペースや高密度配線のシナリオに適しています。
2. 誘電体フリー設計:絶縁材を省略し、金属と直接接触することで信号損失を減らし、高周波または大電流の伝送に適しています。
3. 高い導電性: 低い接触抵抗と安定した電流伝送を確保するために、通常は銅または金メッキの材料が使用されます。
4. 高い機械的強度: 金属シェルまたは強化設計で、振動や衝撃に強く、産業環境や車両環境に適しています。
5. 柔軟な互換性: さまざまな機器の要件を満たすために、複数のワイヤ径と圧着/溶接終端方法をサポートします。
1. 電源システム: 配電キャビネットやバッテリー パックなどの高電流接続シナリオに使用されます。
2. 産業オートメーション:PLC制御キャビネットやモータードライブなどの高周波信号伝送機器。
3. 自動車エレクトロニクス:自動車の配線ハーネス、電気自動車のバッテリー管理システムなどの高電圧回路接続。
4. 通信機器:基地局アンテナやRFモジュールなど、低損失信号伝送が求められる分野。
5. 航空宇宙:高い信頼性が求められる機内回路接続。
クアルウェーブ様々な要件に対応するため、誘電体のないストレート端子コネクタを各種取り揃えています。周波数範囲はDC~67GHzをカバーし、1.85mm、2.4mm、2.92mm、SMAなどに対応しています。
部品番号 | コネクタ | 頻度(GHz、最小) | 頻度(GHz、最大) | VSWR(最大) | ピン(Φmm) | 説明 | リードタイム(週) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
QCV-FL2G-D | 1.85mmメス | DC | 67 | 1.25 | 0.3、0.58 | 2穴フランジマウント | 0~4 |
QCV-FL4G-D | 1.85mmメス | DC | 67 | 1.25 | 0.3、0.58 | 4穴フランジマウント | 0~4 |
QCV-FYG-D | 1.85mmメス | DC | 67 | 1.25 | 0.3 | ねじ接続 | 0~4 |
QCV-MYG-D | 1.85mm オス | DC | 67 | 1.25 | 0.3 | ねじ接続 | 0~4 |
QC2-FL2G-D | 2.4mmメス | DC | 50 | 1.15 | 0.64、0.75、0.86、1、1.04、1.2 | 2穴フランジマウント | 0~4 |
QC2-FL4G-D | 2.4mmメス | DC | 50 | 1.15 | 0.64、0.75、0.86、1、1.04、1.2 | 4穴フランジマウント | 0~4 |
QC2-FYG-D | 2.4mmメス | DC | 50 | 1.15 | 0.3 | ねじ接続 | 0~4 |
QC2-ML2G-D | 2.4mm オス | DC | 50 | 1.15 | 0.64、0.86 | 2穴フランジマウント | 0~4 |
QC2-ML4G-D | 2.4mm オス | DC | 50 | 1.15 | 0.64、0.86 | 4穴フランジマウント | 0~4 |
QCK-FL2G-D | 2.92mmメス | DC | 40 | 1.15 | 0.3、0.64、0.75 | 2穴フランジマウント | 0~4 |
QCK-FL4G-D | 2.92mmメス | DC | 40 | 1.15 | 0.3、0.64、0.75 | 4穴フランジマウント | 0~4 |
QCK-ML2G-D | 2.92mm オス | DC | 40 | 1.15 | 0.64 | 2穴フランジマウント | 0~4 |
QCK-ML4G-D | 2.92mm オス | DC | 40 | 1.15 | 0.64 | 4穴フランジマウント | 0~4 |
QCS-FYG-D175-01 | SMA女性 | DC | 27 | 1.15 | 1.75 | ねじ接続 | 0~4 |
QCS-FL2G-D | SMA女性 | DC | 26.5 | 1.15 | 0.64、0.87、1.27 | 2穴フランジマウント | 0~4 |
QCS-FL4G-D | SMA女性 | DC | 26.5 | 1.15 | 0.64、0.87、1.27 | 4穴フランジマウント | 0~4 |