特徴:
- 低VSWR
マイクロ波回路では、信号電力が非常に高くなることがよくあります。過剰な電力を十分に制御できない場合、回路部品の最大エネルギー許容範囲を超え、様々な偏差を引き起こすなど、回路に多くの問題を引き起こしやすくなります。導波管可変減衰器を使用することで、信号電力を低減するという要求に効果的に対応し、マイクロ波回路の正常な動作を確保できます。
連続可変減衰器の動作原理は、導波管内の電磁波の伝播特性に基づいています。主に導波管、インピーダンス整合器、可変導体ブロックで構成されています。信号が導波管を通過すると、エネルギーの一部が導体ブロックに吸収され、信号電力が低下します。
導体ブロックがユーザーによる手動調整が可能な機械構造である場合、それは回転式ステップ減衰器です。手動可変減衰器は、電子通信システムに不可欠な補助装置です。
1. 信号チェーン内の信号レベルのバランスを確保するために、信号強度を下げることで導波管可変減衰器を実現できます。
2. システムのダイナミック レンジを拡大できることもロータリー ステップ アッテネータの強みであり、システムの安定した動作を確保できます。
3. インピーダンス整合により信号の反射や損失を回避し、信号伝送の安定性を確保します。
導波管可変減衰器は、マイクロ波通信や実験室試験において広く使用されています。様々なニーズに合わせて信号強度を調整することができます。例えば、実験室では、機器の性能試験のために信号強度を変更する必要がある場合、回転ステップ式減衰器を使用することで柔軟な調整が可能です。マイクロ波通信では、連続可変減衰器を使用して信号強度を調整し、伝送中に信号が強すぎたり弱すぎたりしないようにすることができます。
可変減衰器の利点は、シンプルさ、使いやすさ、そして柔軟な調整にあります。手動操作により、ユーザーは必要に応じて信号減衰量を正確に制御できます。ただし、自動導波管減衰器と比較すると、手動導波管減衰器の調整範囲は狭くなる場合があり、調整プロセスには一定の時間と精度が必要です。
クアルウェーブ0.96GHzから500GHzまで、低VSWRと高い減衰平坦性を実現します。減衰範囲は0~40dBです。
部品番号 | 頻度(GHz、最小) | 頻度(GHz、最大) | 減衰範囲(デシベル) | VSWR(最大) | 導波管サイズ | フランジ | 材料 | リードタイム(週) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
QWVA-2.2-B-7 | 325 | 500 | 0~40 | 1.4 | WR-2.2 | UG387/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-3.4-B-6 | 220 | 325 | 0~30 | 1.3 | WR-3.4 | UG385/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-3.4-B-7 | 220 | 325 | 0~40 | 1.4 | WR-3.4 | UG387/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-4.3-B-6 | 170 | 260 | 0~30 | 1.3 | WR-4.3 | UG385/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-5.1-B-6 | 140 | 220 | 0~30 | 1.3 | WR-5.1 | UG385/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-5.1-B-7 | 140 | 220 | 0~40 | 1.4 | WR-5.1 | UG387/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-6.5-B-6 | 110 | 170 | 0~30 | 1.2 | WR-6.5 | UG385/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-8-B-6 | 90 | 140 | 0~30 | 1.2 | WR-8 | UG385/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-10-B-12 | 73.8 | 110 | 0~30 | 1.3 | WR-10(BJ900) | UG387/UM | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-12-B-7 | 60.5 | 91.5 | 0~30 | 1.4 | WR-12(BJ740) | UG387/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-15-B-6 | 49.8 | 75.8 | 0~30 | 1.3 | WR-15(BJ620) | UG385/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-19-B-10 | 39.2 | 59.6 | 0~30 | 1.25 | WR-19(BJ500) | UG383/UM | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-22-B-5 | 32.9 | 50.1 | 0~30 | 1.3 | WR-22(BJ400) | UG-383/U | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-28-B-1 | 26.5 | 40.0 | 0~30 | 1.2 | WR-28(BJ320) | FBP320 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-34-B-1 | 21.7 | 33.0 | 0~30 | 1.3 | WR-34(BJ260) | FBP260 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-42-B-1 | 17.6 | 26.7 | 0~30 | 1.3 | WR-42(BJ220) | FBP220 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-51-B-1 | 14.5 | 22.0 | 0~30 | 1.25 | WR-51(BJ180) | FBP180 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-62-B-1 | 11.9 | 18.0 | 0~30 | 1.25 | WR-62(BJ140) | FBP140 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-75-B-1 | 9.84 | 15.0 | 0~30 | 1.25 | WR-75(BJ120) | FBP120 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-90-A-2 | 10 | 11 | 0~30 | 1.5 | WR-90(BJ100) | FDP100 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-90-B-1 | 9.2 | 9.8 | 0~30 | 1.35 | WR-90(BJ100) | FBP100 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-112-A-2 | 7 | 8 | 0~30 | 1.5 | WR-112(BJ84) | FDP84 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-112-B-1 | 6.57 | 9.99 | 0~30 | 1.25 | WR-112(BJ84) | FBP84 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-112-B-2 | 7 | 10 | 0~30 | 1.2 | WR-112(BJ84) | FDP84 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-137-A-2 | 6 | 7 | 0~30 | 1.6 | WR-137(BJ70) | FDP70 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-137-B-2 | 5.38 | 8.17 | 0~30 | 1.25 | WR-137(BJ70) | FDP70 | 真鍮 | 2~6 |
QWVA-159-A-2 | 4.64 | 7.05 | 0~30 | 1.25 | WR-159(BJ58) | FDP58 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-187-A-2 | 3.94 | 5.99 | 0~30 | 1.25 | WR-187(BJ48) | FDP48 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-229-A-2 | 3.22 | 4.90 | 0~30 | 1.25 | WR-229(BJ40) | FDP40 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-284-A-2 | 2.60 | 3.95 | 0~30 | 1.25 | WR-284(BJ32) | FDP32 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-340-A-2 | 2.17 | 3.3 | 0~30 | 1.25 | WR-340(BJ26) | FDP26 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-430-A-2 | 1.72 | 2.61 | 0~30 | 1.25 | WR-430(BJ22) | FDP22 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-510-A-2 | 1.45 | 2.20 | 0~30 | 1.25 | WR-510(BJ18) | FDP18 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-650-A-2 | 1.13 | 1.73 | 0~30 | 1.25 | WR-650(BJ14) | FDP14 | アルミニウム | 2~6 |
QWVA-770-A-2 | 0.96 | 1.46 | 0~30 | 1.25 | WR-770(BJ12) | FDP12 | アルミニウム | 2~6 |